
7歳 (Yuka)
2019/11/28
11月21日は、長女の誕生日でした。
7歳です。やっぱり早いなぁ
誕生日プレゼントは「Nintendo Switch」
そしてソフトは「スプラトゥーン2」
とても喜んでもらえたので、よかったです
ただ娘はゲームで敵にやられると、毎回泣いてしまうので
その都度慰める必要があり、ママは面倒です...
さつまいも掘り(渡辺)
2019/11/20
幼稚園に通う娘は、いつもふざけてます。
なぜか「おふざけ担当」と勘違いしているようです。
そんな娘が先日、さつまいも掘りに行きました
帰ってくるなり、BuddyBuddyの防寒着をタンスから引っ張り出しました。
「赤ずきん?」と聞いてもニヤニヤするだけ
どうやら違ったようです。
すると、娘は無言で後ろを向き、叫びました。
「イモ!!」
確かにさつま芋に見える!!
彼女はおふざけ担当ではなく、おバカ担当だったようです
令和記念グッズ(渡辺)
2019/11/11
令和1年、様々な記念グッズが販売されています。
その中のでも注目してたのは、令和天皇即位の記念金貨です
抽選販売でしたが、かなりの高倍率であえなく敗退
次に注目していたのは500円の記念硬貨
発売当日すっかり忘れ、あえなく買いそびれ
悔しい思いでしたが、ひらめきました!
令和1年11月11日、「1」並びの切符(西武池袋線の入場券)
昼休みに小走りしましたが、これは買えました
手にしたときには目を疑いました。
まさかの西暦表示
令和1年も残り少なくなりましたが、
これにへこたれず今後も記念グッズを探します
おまけ
平成天皇即位の記念硬貨(見たい方は渡辺まで。)
2歳の息子 (Yuka)
2019/11/01
10月23日は、息子の誕生日でした。
もう2歳になりました。早いなぁ
最近、息子はドラえもんが大好きなので
誕生日プレゼントはドラえもんグッズでした
そんな息子のために()10月21日からマミーポコのオムツに
ドラえもんのデザインが登場しましたよ
当然、息子のオムツもドラえもんになりました
イヤイヤ期の息子ですが、ドラえもんのオムツは
嫌がらずに履いてくれます
しばらくは、あちこちでドラえもんの力を借りたいと思っております
散歩 (Yuka)
2019/9/30
8月9日に生まれた娘の1ヶ月健診も無事終わり、
夕方、自宅近くの黒目川や落合川の川沿いを
一緒に散歩しました
(時々休憩)
川の流れる音に癒されながら
娘と初めてのお散歩です
すっかり涼しくなっていて、気持ちがいい〜
夏生まれの子は、
ちょうどよい季節に散歩デビューできて育てやすいかも・・・!?